2011年08月18日
◆明日はSF講座のひ

こんにちは
スローフード協会筑後平野事務局 スタッフカオリンです。
お盆があけるとそろそろ夏の疲れが出できますね。
そんな時こそ・・・
夏野菜の力で元気になりましょう!!
トマ ト・・・免疫力を高めます
な す・・・体を冷やしてくれます
オク ラ・・・胃を優しく守ってくれます
ピーマン・・ 風邪予防、肌荒れに効果があります
明日は六ツ門大学スローフード講座の日!!
講師は 野村 勝浩さん
内容は・・・現在の農業状況もついて・新しい野菜の栽培方法
久留米市太郎原町でヤーコン、スイートコーン、小松菜、ほうれん草、じゃがいも・・・などなど
栽培されています。6月の現地体験講座ではスイートコーン収穫祭でお世話になりました。
認定農業者でもある野村さんからは、野菜についてのアレコレ、お話が聞けちゃいます。
ご自宅で簡単に作れる野菜の栽培方法なども^^ぜひ参考にされてみてください。

NPO法人スローフード協会筑後平野